加藤和樹が、9月15日に発売する15周年記念アルバム『K.KベストセラーズⅡ』のジャケット写真、ダイジェスト映像を公開した。
同作は、加藤の15年間の軌跡をたどることができる2枚組作品で、DISC1、DISC2ともにオーバーダブなしの一発録りで録音され、ライブ感溢れるダイナミックなサウンドが聴きどころ。躍動感溢れるジャケット写真はこのアルバムのレコーディング中に撮影された写真が使用されている。
初回限定盤に封入される60Pフォトブックには、撮りおろしの写真、レコーディング時の写真の他、“バンドマスター・スペシャルインタビュー”も掲載。これまでにライブを支えてきた歴代のバンドマスター・大島賢治、DORA(沢頭たかし)、吉田トオルと加藤がそれぞれ対談。当時を振り返りながら様々なエピソードなどを披露し、新事実が明らかになるなど、読み応えのある内容となっている。
初回限定盤封入 60Pフォトブック掲載写真
また、「REbirth」が日本テレビ系「バゲット」の9月エンディングテーマに決定し、9月1日よりオンエアされることも発表。同曲はアルバム『K.KベストセラーズⅡ』に収録される加藤自身の作詞・作曲による楽曲で、15周年を迎えた「イマ」の等身大の彼が表現された、メロディアスなミディアムナンバーとなっている。
そのほか加藤は、9月から上演されるミュージカル<ジャック・ザ・リッパー>に出演。11月からは会場ごとにコンセプトの異なる15周年企画ライブツアーも開催し、11月6日には<Brand New Musical Concert>、12月にはミュージカル<フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~>に登場予定。さらに先日、舞台<冬のライオン>への出演も発表された。
毎週月~木曜日 10:25〜11:30
MC:平松修造(日テレアナウンサー) / 尾崎里紗(日テレアナウンサー)
ネット局:関東 日本テレビ / 中京テレビ / 熊本県民テレビ ※エンディングが流れるのは関東ローカルのみになります
9月エンディングテーマ「REbirth」オンエア期間:9月1日(水)~9月30日(木)
2021年9月15日発売
■初回限定盤(CD2枚組+豪華ブックレット)※特殊パッケージ
TECI-1736 / 6,500円(税込)
■通常盤(CD2枚組)
TECI-1738 / 4,500円(税込)
アルバム『K.KベストセラーズⅡ』は、加藤和樹の15年間の軌跡をたどることができる2枚組作品。
DISC1はファンからのアンケートをもとに2006年のデビューより発表してきた楽曲の中から加藤自身が「今」届けたい楽曲をセレクトし、ライブメンバーであるTHE DRASTICSとのスタジオライブ録音で構成。これまでに培ってきたバンドの結束と共に、加藤和樹とTHE DRASTICSメンバーの熱い想いが音に込められている。
DISC2はピアノに吹野クワガタ氏を迎えた、新たな試みとなるカバー曲集となっている。
DISC1、DISC2ともにオーバーダブなしの一発録りで録音され、ライブ感溢れるダイナミックなサウンドが聴きどころ。
この作品に収録される書き下ろしの新曲「REbirth」。加藤自身が作詞・作曲したこの楽曲は、メロディアスなミディアムナンバーで、コロナ禍で自身が感じた想いが込められている。この期間を様々な仲間と共に乗り越えてきたことで新たな自分になれたという想いから、生まれ変わるという意味の「REbirth」と名付けられた楽曲が誕生。15周年を迎え、まさに「今」の等身大の加藤和樹が表現された1曲となっている。
[ 収録楽曲 ]
【DISC1】
・WARNING
・僕らの未来~3月4日~
・Shining Road
・Chain Of Love
・EASY GO
・あなたと出会えて僕は幸せでした
・Pain
・軌跡
・LADY GO!!
・セイテンノヘキレキ
・Hero
・魂
・Answer
・Shining Star
・Laugh & Peace
・REbirth(新曲)
【DISC2】
・春よ、来い
・最後の雨
・Squall
・いのちの歌
・この道を
先着購入特典情報
★タワーレコード:オリジナル・ブロマイド(タワーレコード初回限定盤Ver./通常盤Ver.)【当たり有】
★HMV:オリジナル・ブロマイド(HMV初回限定盤Ver./通常盤Ver.)【当たり有】
★山野楽器:オリジナル・ブロマイド(山野楽器初回限定盤Ver./通常盤Ver.)【当たり有】
★アニメイト:オリジナル・ブロマイド(アニメイト初回限定盤Ver./通常盤Ver.)【当たり有】
★全国対象店特典:オリジナル・ブロマイド(全国対象店舗初回限定盤Ver./通常盤Ver.)【当たり有】
★Amazon.co.jp:アナザージャケットカード(初回限定盤Ver./通常盤Ver.)
★楽天ブックス:オリジナル・コンパクトミラー
★セブンネット:オリジナル・モバイルスタンド・キーホルダー
◆当たりについて◆
当たりには当たり券が封入されている。この当たり券と必要事項をご記入の上お送りいただくと直筆サイン入りポスターをプレゼント。
2021年8月4日発売
各音楽配信サイト
日程
11月14日(日)広島 Live Juke
11月16日(火)北海道・札幌 ペニーレーン24
11月20日(土)宮城・仙台 LIVE DOME STARDUST
11月24日(水)新潟 GIOIA MIA
11月27日(土)愛媛・松山 MONK
12月2日(木)愛知・名古屋 ボトムライン
12月11日(土)福岡 Gate’s 7
12月19日(日)大阪・心斎橋 JANUS
◎Piano:吹野クワガタ
吹野クワガタ氏と初の“Piano LIVE”を開催。ゆったりしたラグジュアリーな時間をお楽しみください。
※FC会員限定イベント
11月13日(土)広島 Live space Reed
11月17日(水)北海道・札幌 SPiCE
11月19日(金)宮城・仙台 darwin
11月23日(祝火)新潟 GOLDEN PIGS RED
11月28日(日)愛媛・松山 サロンキティ
12月3日(金)愛知・名古屋 CLUB QUATTRO
12月12日(日)福岡 DRUM LOGOS
12月18日(土)大阪・梅田 Banana Hall
12月30日(木)東京・新宿 FACE
12月9日(木)神奈川・川崎 CLUB CITTA’
12月13日(月)福岡 DRUM LOGOS
12月15日(水)岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
12月16日(木)大阪・心斎橋 BIG CAT
12月23日(木)東京・豊洲 PIT
東京公演
期間:9月9日(木)~29日(水)
会場:日生劇場
主催:ホリプロ / WOWOW
大阪公演
期間:10月8日(金)~10日(日)
会場:フェニーチェ堺 大ホール
主催:キョードーマネージメントシステムズ / フェニーチェ堺
企画制作:ホリプロ
■キャスト
ダニエル:木村達成・小野賢章(Wキャスト)
アンダーソン:加藤和樹・松下優也(Wキャスト)
ジャック:加藤和樹・堂珍嘉邦(Wキャスト)
グロリア:May’n
ポリー:エリアンナ
モンロー:田代万里生
朝隈濯朗 / 天野勝仁 / 伊佐旺起 / 石井雅登 / 齋藤桐人 / 常川藍里 / 水野栄治 / りんたろう / 碓井菜央 / 岡本華奈 / 熊澤沙穂 / 香月彩里 / 菅谷真理恵 / ダンドイ舞莉花 / 永石千尋 / 橋本由希子
■スタッフ
作曲:Vaso Patejdl
作詞:Eduard Krecmar
脚本:Ivan Hejna
演出:白井晃
翻訳:石川樹里
訳詞:高橋亜子
音楽監督:島健
美術:石原敬
照明:高見和義
音響:佐藤日出夫
衣裳:安野ともこ
ヘアメイク:川端富生
映像:栗山聡之
振付:原田薫
ステージング・アクション:渥美博
音楽監督補:松田眞樹
歌唱指導:林アキラ
演出助手:豊田めぐみ
舞台監督:小笠原幹夫
期間:2021年12月
会場:日生劇場
・スタッフ
原作:漫画『北斗の拳』(原作:武論尊 漫画:原 哲夫)
作曲:フランク・ワイルドホーン
演出:石丸さち子
脚本・作詞:高橋亜子
振付:趙明
協力:株式会社コアミックス
主催:ホリプロ/博報堂DYメディアパートナーズ/染空间 Ranspace
企画制作:ホリプロ
・キャスト
ケンシロウ:大貫勇輔
トキ:加藤和樹/小野田龍之介(Wキャスト)
シン:植原卓也/上田堪大(Wキャスト)
リュウケン他:川口竜也
レイ、ジュウザ:伊礼彼方/上原理生(交互で役替わり)
ほか
【日時】2021年11月6日(土) 16:30開演(15:30開場)
【会場】東京オペラシティ コンサートホール
【出演者】中川晃教 / 加藤和樹 / 小柳ゆき / 田代万里生 / 藤岡正明 他
【指揮】井村誠貴
※出演者、演奏作品は都合により変更する場合がございます。
公演時間:120分(休憩20分)
主催:サモンプロモーション
問合せ:サモンプロモーション 06-6225-2237 (平日10:00~18:00)
日程:2022年2月26日(土)〜3月15日(火)(予定)
会場:東京芸術劇場 プレイハウス
作:ジェイムス・ゴールドマン
翻訳:小田島雄志
演出:森新太郎
出演:佐々木蔵之介 / 葵わかな / 加藤和樹 / 水田航生 / 永島敬三 / 浅利陽介 / 高畑淳子
チケット一般発売:12月4日(土)
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場