明日の「武田鉄矢の昭和は輝いていた」“歌謡曲の原点・民謡の魅力”2時間SPに香西かおり、藤あや子、福田こうへい

武田鉄矢の昭和は輝いていた


6月2日(金)19:54からBSテレビ東京にて放送される「武田鉄矢の昭和は輝いていた」“歌謡曲の原点・民謡の魅力”に香西かおり、藤あや子、福田こうへいが出演する。

歌謡曲の原点は民謡にあった、三橋美智也が歌謡曲に新風を起こしたヒット曲も。ゲストには民謡から転じた歌手、香西かおり、藤あや子、福田こうへいを招いて魅力を語る。

日本に数限りなくある民謡。実はこの民謡、歌謡曲の原点とも言われている。今回は、そんな民謡の魅力を掘り下げる2時間スペシャル。ゲストには、民謡歌手として活躍後、演歌・歌謡曲の歌手へ転じた、香西かおり、藤あや子、福田こうへいを迎える。 仕事唄や祝い唄、酒盛り唄など日本人の生活の中から生まれ、口伝えで受け継がれてきた民謡がどのようにして歌謡曲と結びついていったのか。

昭和歌謡を代表する作曲家・古賀政男と古関裕而。実は、古関が民謡をイメージして作曲した「船頭可愛や」は古関にとって最初のヒット曲となり、古賀が仕事唄である「炭坑節」をモチーフに作曲した「トンコ節」も大ヒットする。そして、3歳で民謡と出会い民謡を究めていた三橋美智也が民謡調歌謡曲でミリオンヒットを重ね、歌謡曲に新風を吹き込むことに。

番組では三橋美智也が10歳で歌った「江差(えさし)追分」の超貴重音源を紹介。「佐渡おけさ」を歌う美空ひばりの貴重映像も。また、ゲスト3人がお気に入りの民謡「南部俵づみ唄」「秋田音頭」「黒田節」のほか、「秋田長持唄」「秋田おばこ」などを圧巻の歌唱力で熱唱。さらに、福田こうへいが父に捧げた「南部牛追唄」秘話とは。思わず聴き入る民謡の世界と民謡を折り込んだ昭和歌謡の名曲で送る2時間となる。


主な紹介楽曲
「佐渡おけさ」美空ひばり
「相馬盆唄」美空ひばり
「秋田長持唄」香西かおり
「秋田おばこ」藤あや子
「南部牛追唄」福田こうへい
「船頭可愛や」音丸
「炭坑節」日本橋きみ栄
「トンコ節」久保幸江
「江差追分」三橋美智也(※音源)
「酒の苦さよ」三橋美智也(※音源)
「おんな船頭唄」三橋美智也
「哀愁列車」三橋美智也
「リンゴ村から」三橋美智也
「古城」三橋美智也


「激動の時代」と言われた「昭和」は、日本人が振り返りたくなる魅力にあふれています。
この番組では、昭和を象徴する「人」「モノ」「できごと」から、毎回ひとつのテーマをピックアップ。当時の映像・写真を盛り込み、「昭和」の魅力を再発掘していきます!


「武田鉄矢の昭和は輝いていた」

日時:6月2日(金)19:54〜21:48
放送:BSテレビ東京
司会:武田鉄矢 / 繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
ナレーター:城ヶ崎祐子
ゲスト:香西かおり / 藤あや子 / 福田こうへい


関連リンク

◆BSテレビ東京「武田鉄矢の昭和は輝いていた」オフィシャルサイト