【仲村瞳の歌謡界偉人名言集】#1 水原 弘の言葉

仲村瞳の歌謡界偉人名言集

作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、バンドマン、振付師、……そして、歌手。きらびやかな日本の歌謡界を支えてきた偉人たちを紹介するとともに、その方々が発したエネルギー溢れる言葉を伝えます。常軌を逸した言動の裏に、時代を牽引したパワーが隠されているのです! このコラムで、皆様の生活に少しでも艶と潤いが生まれることを願います。

仲村 瞳(なかむらひとみ)
仲村瞳(なかむらひとみ)
編集者・ライター。2003年、『週刊SPA!』(扶桑社)でライターデビュー後、『TOKYO1週間』(講談社)、『Hot-Dog PRESS』(講談社)などの情報誌で雑誌制作に従事する。2009年、『のせすぎ! 中野ブロードウェイ』(辰巳出版)の制作をきっかけに中野ブロードウェイ研究家として活動を開始。ゾンビ漫画『ブロードウェイ・オブ・ザ・デッド 女ンビ~童貞SOS~』(著・すぎむらしんいち/講談社)の単行本巻末記事を担当。2012年から絵馬研究本『えまにあん』(自主制作)を発行し、絵馬研究家としても活動を続ける。2014年にライフワークでもある昭和歌謡研究をテーマとした『昭和歌謡文化継承委員会』を発足し会長として活動中。

歌手・水原弘の言葉

馬鹿野郎! 艶歌の歌手ってのは、読んで字の通り、てめえの生き方に艶がなくては駄目なのさ。それを、サラリーマンのようにチビチビ金を貯めるようなケツの穴の小せえことをしていちゃ、艶も花もあるもんか。黒い花びらが、黒いしおれ花になっちまうぜ!

『黒い花びら』(河出文庫/著・村松友視)より

※水原のあまりの散財ぶりを見かねた友人が、貯金を勧めたところ、その友人に殴りかかって発した言葉。

水原 弘(みずはらひろし)
昭和10年、東京府東京市深川区出身。 昭和34年に『黒い花びら』でデビュー。同曲で第1回日本レコード大賞を受賞。夜の街での豪遊や、賭博などにより莫大な借金を抱える。昭和42年に『君こそわが命』で奇跡のカムバックを果たすが、散財はエスカレート。さらなる借金を背負い、返済のため体を壊しても休みなく歌い続け、巡業先の九州にて食道静脈瘤破裂で大量の血を吐き死去。享年42歳。